2011/02
28
月 - 08:13

ビタミンで治る認知症

認知症の古典的な定義には「非可逆的な病態」とあります。つまり、認知症は治らないと言っているのです。確かに認知症の中核であるアルツハイマー型認知症、脳血管型認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症などは未だに元通りに直 >>続きを読む

2011/02
21
月 - 07:54

ミラーニューロン

小さい頃、多くのかたが玩具を手で操作して、そのおもちゃになったつもりで遊んだ経験をお持ちだろうと思います。玩具はアトムだったり、ゴジラだったり、ガンダムだったり。そういう遊びをアトムごっこ、ゴジラごっこ、ガンダムごっこと >>続きを読む

2011/02
14
月 - 09:57

起きて半畳寝て一畳

人間が経済という営みを行うようになったのはいつの時代からなのでしょうか。原始時代、人間が家族単位で生活していた頃には、衣食住すべてを自分たちで賄っていたと考えられます。ですから、少なくともその頃には経済という概念はなかっ >>続きを読む

2011/02
07
月 - 08:09

偉大な注意欠陥障害(ADD)、長嶋茂雄

日本で一番愛された野球選手と言えば長嶋茂雄をおいてほかにはないでしょう。通産2471安打、通算打率3割5厘、444ホームランを始め数々の記録を持っています。しかし、単に記録だけからいえば、通算868本のホームランを打った >>続きを読む