2010/07
26
月 - 07:44

外題学問

このところ、テレビのワイドショーは連日大相撲関係者を追いかけまわして、真実を告白するように詰め寄っています。ちょっと前は小沢代議士関係者が対象でしたし、数年前は設計士や食品関係者がマイクに取り囲まれていました。 声を揃え >>続きを読む

2010/07
19
月 - 00:04

記憶のメタモルフォーゼ

私が今年3月で還暦を迎えたことはすでにお話ししましたが、私はもっとご高齢のゴルファーとプレイすることが少なくありません。むしろ私より若い方とプレイする方が稀です。 70過ぎ、80歳に近い方でも体力があって、ほとんどの方が >>続きを読む

2010/07
12
月 - 07:41

夏の夜の夢

「夏の夜の夢」はシェイクスピアの有名な戯曲です。親から許されない恋人同士、またそこに横恋慕する若者たちの錯綜する人間関係が森の妖精たちのいたずらをきっかけに円満解決するという喜劇です。 なぜ夏の夜なのかと言うと、一年の中 >>続きを読む

2010/07
04
日 - 23:46

色即是空、空即是色

先日、新聞の書評を読んで「数の宇宙」という本を取り寄せてもらいました。ついでに数学と宇宙物理に関する本を数冊購入してきました。このところ、週刊誌程度しか目にしていなかったので、歯ごたえがあります。しかし、大学受験の時に医 >>続きを読む