「Fall in love」。なんてすごい言葉でしょう。日本語でいえば「一目惚れ」。こちらも素敵な響きの言葉です。 広辞苑によると「惚れる」とは「心を奪われるまでに異性を慕う。恋慕する。」とあります。別な意味としては「ぼ >>続きを読む
2010/02
21
日 - 23:20
2010/02
15
月 - 08:09
名誉回復した男性たち―でっちあげられたメタボ基準―
先日一つの朗報が入りました。メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の適正な診断基準を検証していた厚生労働省研究班(主任研究者=門脇孝・東京大学教授)が、診断の大黒柱とされてきた腹囲の数値によってでは、心筋梗塞や脳梗塞 >>続きを読む
2010/02
08
月 - 08:00
雷電になり損ねた朝青竜
雷電為衛門という名前をご存じでしょうか。江戸時代(明和4《1767年》年~文政8《1825》年)に活躍した力士です。力士生活21年で最高位は大関。江戸本場所36場所中における通算黒星が僅か10しかなく、勝率は何と9割6分 >>続きを読む
2010/02
01
月 - 01:34
依存症番外編-すーだら症候群-
流行病と言えばインフルエンザのような感染症と考えますが、精神科の病気も流行するようです。近年流行となり、今や風土病のように蔓延してしまったのは「うつ」ですが、最近は「依存症」が流行してきました。「うつ」が「うつ病」ではな >>続きを読む