政治家の使う言葉には「美しい国、日本」、「戦後レジームからの脱却」、「骨太の政策」などのように、イメージだけが先行して、具体的な内容が不明な用語が多いように思います。 自然科学のはしくれである医学の世界では、政治家のよう >>続きを読む
2007/07
30
月 - 10:05
2007/07
23
月 - 12:32
ジェネリック(ゾロ)の嘘
最近、テレビで有名俳優を使ったCMで「同じ成分、同じ効果、値段が安い」を売り文句に、ジェネリック医薬品の広告が目につくようになっています。この背景には国が率先してジェネリック医薬品の普及、使用推進を進めていることがありま >>続きを読む
2007/07
17
火 - 10:24
2007/07
09
月 - 14:13
「頑張ろう」と意識しないでいきましょう
スポーツの世界で日本の選手は、普段はすばらし記録を出しているのに、オリンピックのような大舞台になると、本来の実力を発揮できずに、不本意な成績で終ることが少なくありません。 運のなさや、当日の体調不良などいろいろな原因が考 >>続きを読む
2007/07
02
月 - 14:17
「星の王子様」、「星のお姫様」
小児科の病棟に長く勤務していたベテランの看護師さんがこう言っていました。「小児科に入院している子供たちをみていると、翌日のお天気がわかるんです」。 雨、つまり低気圧だと喘息の子供達の症状が重くなる。逆に高気圧で晴れの日は >>続きを読む