2010/04
26
月 - 00:13

「ゆらぎ」その不思議

先日、母校の薬理学教室の同窓会で私の後輩であり、薬理学教室での共同研究者だったM先生の講演を聴きました。彼は内科診療所を開業して日々臨床に携わる傍ら高血圧に関する研究をしています。国内の学会発表に止まらないで海外の権威の >>続きを読む

2010/04
19
月 - 07:36

気のもちよう

「気のもちよう」は私たちがよく耳にする言葉です。悩み、落ち込んで精神的な健康を損ねている人に対して家族や職場の上司や同僚がこう言うのです。「そんなに悩むなよ。それは気もちのもちようだよ。」、「考え方次第だよ。」と。 その >>続きを読む

2010/04
12
月 - 07:59

猫に学ぶ

我が家には猫が3匹同居しています。私が愛猫家であることはホームページのトップページに我が家の猫の写真を載せていることからも分かっていただけると思います。ホームページ以外に最寄駅の案内板にも近頃、同じ写真を載せました。家族 >>続きを読む

2010/04
05
月 - 07:34

バベルの塔

バベルの塔をご存じでしょうか。旧約聖書の「創世記」の中に描かれている巨大な塔です。天まで届く高いこの塔を作ろうとした人々は、神の怒りにふれてお互いの言葉が理解できないようにされました。意思の疎通ができなくなった人々は仕方 >>続きを読む